2023年度 行事スケジュール表【予定 / 決定】
社=ろうあに対する社会生活教室 仙=仙台市聴覚障害者協会 場所:■=仙台市福祉プラザ
(社・ 仙 ) | 日時 | テーマ | 会場 |
仙 | 05/14(日) 13:00-16:00 | 「第45回定期総会」 | 11階 第1研修室 ■ |
社1 | 05/26(金)13:30-16:00 | 「フラワーアレンジ教室」制作 | 7階 創作室■ |
社2 | 06/18(日)10:00-11:30① | 「法人化~NPO法人と一般社団法人の違いとは何か~」 | 10階 第2研修室 ■ |
社3 | 06/18(日) 13:00-15:00② | 「知って奥深い?火葬場の話」 | 10階 第2研修室■ |
仙 | 07/09(日) 13:00-16:00 | 手話フェスティバル | 2階 ふれあいホール ■ |
社4 | 09/10(日)13;00-15:00 | スマホ写真講座「人物撮影編」パート2 | 11階 第1研修室 ■ |
仙 | 09/17(日)13:00-16:00 | 支え合い事業 聴覚障害者に対する医療の在り方通訳を考える学習会・意見交換会 | 11階 第1研修室■ |
社5 | 09/20(水)10:00-12:00 | 「薬と健康」 | 11階 第1研修室■ |
仙 | 10/01(日)10:00-16:00 | 福祉まつり「ウエルフェア2023」 | 勾当台公圖 |
社6 | 10/22(日)13:00-15:00 | 「書き方を学ぼう!手話と日本語の違い」 | 11階 第1研修室■ |
社7 | 10/24(火)10:00-12:00 | 奥州街道古い町並み散策コース | 仙台市内 |
仙 | 11/12(日)8:30-18:00 | 防災研修バスツアー日帰り | 栗原地域 |
仙 | 01/28(日)13:00-16:00 | 二十歳を祝うつどい | 2階ふれあいホール■ |
社8 | 02/07(水)11:00-14:00 | 料理教室 | 仙台市ガス局 |
仙 | 02/07(日)11:00-14:00 | 仙台市内手話サークル親睦会 | 未定 ■ |
2022年度 聴覚障害のあるの社会生活教室【終了】
場所:仙台市福祉プラザ
回 | 日時 | 仙台市福祉プラザ | 講演テーマ |
---|---|---|---|
第1回 | 5/27(金)10:00-12:00 | 7階 創作室 | ソーラーライトフラワーアレンジメント制作 オンライン |
第2回 | 6/3(金)10:00-12:00 | 仙台市 中心部 | 「仙台駅から町割の中心地”芭蕉の辻”を歩く」 |
第3回 | 7/3(日)10:00-14:00 | 9階料理実習室 | 料理教室「旬野菜を使ったランチカフェ」 |
第4回 | 9/11(日)13:00-15:00 | 11階第1研修室 | 「スマホで綺麗に撮る方法」 |
第5回 | 11/6(日)10:00-12:00 | 10階第2研修室 | 「糖分取りすぎていませんか?~ペットボトル飲料の選び方~」 |
第6回 | 11/6(日)13:00-15:00 | 10階第2研修室 | 「脳トレで認知症予防!」 |
第7階 | 11/20(日)10:00-12:00 | 10階第2研修室 | 「民生委員・児童委員はどんな活動している?」 |
第8回 | 11/20(日)13;00-15:00 | 10階第2研修室 | 「仙台空襲と盲唖学校の体験を語り継ぐ」 |
2022年度 仙台市聴覚障害者協会主催【終了】
行事名 | 期日 | 仙台市福祉プラザ | 内容 |
---|---|---|---|
支え合い事業 | 11/12(土)10:00-16:00 | 11階第1研修室 | 講演 |
防災研修ツアー | 12/3(土)日帰り | 福島県 | 見学 |
新成人を祝うつどい | 1/28(土)13:00-16;00 | ふれあいホール | 準備作業 |
新成人を祝うつどい | 1/29(日)13:00-16:00 | ふれあいホール | 式典/講演 |
手話サークル交流会 | 2/26(日)10:00-12:00 | 小ホール | 討論 |
2021年度 聴覚障害のあるの社会生活教室【終了】
場所:仙台市福祉プラザ
回 | 日時 | 仙台市福祉 プラザ | 講演テーマ |
---|---|---|---|
第1回 | 5/9(日) 13:30-15:3 | 10階 第2研修室 | ワクチンの歴史について |
第2回 | 6/4 (金) 13:30-15:30 | 10階 第2研修室 | 手作り体験教室「DIY ミニ椅子」 |
第3回 | 7/19(月) 13:30-15:30 | 10階 第2研修室 | みんなも使える介護保険制度 |
第4回 | 10/2(土) 10:00-12:00 | 荒町周辺 | 若林わくドキまち歩き「旧奥州街道・荒町を歩く」 |
第5回 | 11/28(日) 10:00~12:00 | 11階 第1研修室 | フレイル体操 |
第6回 | 11/28(日) 13:00~15:00 | 11階 第1研修室 | 高齢になっても住み慣れた暮らしを続けるために必要なこと~認知症の診断と診断支援~ |
第7回 | 12/19(日) 10:00-14:00 | 9階 料理実習室 | 料理教室 飾り巻き寿司フードアート 講師:飾り巻き寿司マスターインストラクター |
第8回 | 令和4年2/7(月) 13:30-15:30 | 11階 第一研修室 | お礼の話硬貨や紙幣のデザイン、日本の紙幣には歴史上の人物の顔、偽造防止技術等 |
2021年度 仙台市聴覚障害者協会主催【終了】
行事 | 期日 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
災害研修 | 令和3年11月7日(日) | 気仙沼方面 | ・気仙沼東日本大震災遺構伝承館 ・気仙沼大橋散策 ・気仙沼 海の市 |
2021年度 仙台市聴覚障害者協会主催【終了】
行事名 | 期日 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
令和3年度ろうあ新成人を祝うつどい | 令和4年1月23日(日) | 仙台市福祉プラザ | 式典 / 講演 |
2021年度 仙台市聴覚障害者協会主催による上映会 チケット販売開始!【終了】
上映会実行委員会
行事名 | 期日 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む(えむ)」上映会仙台会場 | 令和3年7月22日(木・祝)1回 10:00~ 2回 14:00~ | 仙台市福祉プラザ 2階ふれあいホール | 映画 / トークショー |
最近のコメント